アーチェリーの大会は芝生グラウンドで行われることが多く、下肢障がい者や車いすでは芝生移動は大変でそれだけで体力を使い果たしてし
まいます。そのた
め、いつからか同じ的の選手が障がいのある選手に替わり「採点・矢取り」を率先してサポートしてくれています。これは埼玉県の選手・指導者の皆さんが、日
頃から互いに出来ることを精一杯、全力を尽くして行うことを信条として実践されているからだと思います。
しかし、選手の増加により障がい者の比率が高い交流大会やふれあいピック大会などでは「採点・矢取り」サポーターの絶対数が不足していた、「採点・矢取
り」を連れて行くことを条件にした県外大会ではサポーターを確保出来ず参加を断念したなどのケースなどがあり、問題が表面化して来ました。
私たち協会も解決に向けた自助努力として普段は一緒にアーチェリーを楽しむ仲間として、選手が大会に参加するとき「採点・矢取り」を手伝っていただけるサ
ポーターを募集、養成したいと考えています。
メール連絡先 | saitamaarchery@gmail.com | 名前、郵便番号、住所、電話番号などを記入のうえ、メール下さい。 |
---|---|---|
体験会参加 | 年間スケ ジュール | 体験会に参加してアーチェリーの楽しさを体験してみて下さい。 2018体験会 |
認定会合格 | 交流センター認定 会 | 交流センター認定会合格を目指し指導いたします。 合格後は一緒にアーチェリーを楽しみましょう。 |
会員登録 |
協会規約・会費 | 私たち協会(埼障ア協)の会員になって下さい。 |
サポート依頼 | 日時、場所などの情報 | 協会からのお知らせ(掲示板)、メールなどで依頼しま
す。 ご都合・条件があえば「採点・矢取り」サポーターとしてお手伝いをお願いします。 |